ボッチャ

  • #地域活性化事業

パラリンピック競技にも、地上のカーリング「ボッチャ」

「ボッチャ」とは何か?

簡単にルールを説明いたします。

  • ボッチャとは13球全て投げて、ジャック(白い目標球)に近い方が勝ちというスポーツです。
  • ジャンケンに勝った方は赤か青か、好きな方を選びます。
  • 赤は先攻、青は後攻です。
  • ルー上、負けている側(ジャックに遠い側)が投げ続けます。
  • ここで投球順番が入れ変わります。

ボッチャ競技について詳しく知りたい方は、

一般社団法人 日本ボッチャ協会 社団法人 日本ユニバーサルボッチャ連盟 で競技内容を確認できます。

「ボッチャ」参加のお申込みは、「お問合せ・ご相談フォーム」からご連絡ください。

お電話でお構いません。参加登録をご希望していただだければ、開催が近づきましたらお知らせいたします。

 

ボッチャ【アーカイブ】

第1回日刊スポーツシニアボッチャ大会たかろこチームが準優勝!

2019年2月2日に開催された「第1回日刊スポーツシニアボッチャ大会」(22チーム参加)で、たかろこチーム(栗本さん、本間さん、小峰さん)が準優勝しました。

 

2021年9月26日【鷹ロコマロンチーム】が武蔵野主宰「みたかdeボッチャ大会」の大会に出ました

2021年3月27日、コロナ禍で1年間中止していた「ボッチャ」を身近な仲間と一緒に楽しみました。みなさんめっちゃ元気!

 

チアダンス

初めはシニアチアダンスからスタートしましたが、今や幼児から中学生までのキッズチアが主流となり、ママたちの支援で大きな団体に成長しています。

募集中

キッズチア セラフィムズ (SERAPHIMS) メンバー募集!!

4歳から小学生のお子さまによるキッズチア・チーム「セラフィムズ (SERAPHIMS)」の…

詳しくはこちら
募集中

キッズチア ”BERRYS” メンバー大募集!!

3歳から6歳のお子さまによるキッズチア・チーム "BERRYS" が再スタートします! …

詳しくはこちら
Mitaka POPS
募集中

三鷹POPS 新メンバー募集

55歳以上の女性によるチアダンスチーム「三鷹POPS」のメンバーを募集中です! プロのコ…

詳しくはこちら
ご案内

三鷹POPS シニアチアダンス

シニアチアダンスのスケジュール 開催日時 毎週水曜日 14:00~…

詳しくはこちら

シニア生活文化普及啓発

65歳以上を対象とした高齢者の認知機能を評価する認知機能検査を行っています。ノルディックウォーク、認知症予防ゲーム、ボッチャなどの活動。

募集中

ファイブ・コグ 三鷹駅前定例会のお知らせ

ファイブ・コグ(Five Cognitive Functions)は、東京都健康長寿医療セ…

詳しくはこちら
Mitaka POPS
募集中

三鷹POPS 新メンバー募集

55歳以上の女性によるチアダンスチーム「三鷹POPS」のメンバーを募集中です! プロのコ…

詳しくはこちら
ご案内

三鷹POPS シニアチアダンス

シニアチアダンスのスケジュール 開催日時 毎週水曜日 14:00~…

詳しくはこちら
募集終了

井の頭公園ノルディック・ウォーク大会 3月9日(日)開催

2025年3月9日(日)午前10時から開催される「第3回井の頭公園ノルディック・ウォーク大…

詳しくはこちら

笑いと楽しさの場の提供

コロナ禍などで人とのつながりや息抜きの場を失うことがないように、自己表現の場所、居場所を提供いたします。ユーモアスピーチの会、楽しいゲームで脳活性化、カードマジックなどの活動。

ご案内

楽しいゲームで脳活性化

笑って笑って楽しいゲームで脳活性化頭の気持ちもシャッキリと! 定評のある脳活性化エクササ…

詳しくはこちら
ご案内

ユーモアスピーチの会

笑顔満開、ユーモアスピーチの会 ここでは「ユーモアスピーチの会」を取り上げています。みな…

詳しくはこちら
ご案内

カードマジック講座

マジック教室を開催してます あなたが主役!誰でも気軽にマジシャンデビュー! マジックを…

詳しくはこちら
ご報告

春待ちスワッグ

詳しくはこちら